スポーツライター増島みどりのザ・スタジアム

2022年9月

2022年9月29日 (木)
サッカー日本代表W杯カタール大会26人「運命の日」11月1日、大安に発表へ 29日朝、Jリーグ組はロンドン経由で帰国
2022年9月27日 (火)
Jリーグ 15年から続く明治安田生命とのタイトルパートナー契約更新に合意 JFAハウスからの移転も丸の内の同社ビルを検討中
2022年9月26日 (月)
Jリーグと、新たにBリーグを加えた新スポーツくじ「WINNER」(ウィナー)発売(一口200円)
2022年9月24日 (土)
サッカー日本代表 W杯代表発表前最後の遠征試合 4-2-3-1でアメリカを2-0で下す。6月の活動を欠場したボランチ守田、DF冨安が復帰で安定感示す
2022年9月15日 (木)
サッカー日本代表 DF板倉滉ひざのじん帯損傷で、吉田、冨安、谷口に続くCBに瀬古歩夢選出 30人でW杯代表発表最後の’テスト’マッチ
2022年9月10日 (土)
アルゼンチンで日本と南米の交流に尽力した北山朝徳氏も殿堂入り コラム「北山さんに腕を引っ張られた時の、強さと温かさ」
2022年9月10日 (土)
日本サッカー協会 創立記念日にオシム氏、小嶺氏ら5人を殿堂に掲額 「夫は日本が大好きでした」オシム氏のアマル夫人がビデオメッセージ
2022年9月 9日 (金)
サッカー日本代表 カタールW杯直前の17日に、ドバイでカナダと親善試合「初戦のドイツ戦の前にコンセプトを合わせる」森保監督
2022年9月 8日 (木)
札幌五輪招致に危機感 JOC山下会長と秋元市長が透明性、公平性を共同宣言するも見えない具体策
2022年9月 3日 (土)
7位FC東京1カ月ぶりの「ホーム」で2点ビハインドから追い付く 塚川がJ初ゴールと2点もドロー
2022年9月 2日 (金)
日本代表・森保監督 W杯本番前の最後の活動、9月の親善試合2試合の招集人数を26人→30人へ変更し’ラストチャンス枠’設定

このページの先頭へ

スポーツを読み、語り、楽しむサイト THE STADIUM

増島みどり プロフィール

1961年生まれ、学習院大からスポーツ紙記者を経て97年、フリーのスポーツライターに。サッカーW杯、夏・冬五輪など現地で取材する。
98年フランスW杯代表39人のインタビューをまとめた「6月の軌跡」(文芸春秋)でミズノスポーツライター賞受賞、「GK論」(講談社)、「彼女たちの42・195キロ」(文芸春秋)、「100年目のオリンピアンたち」(角川書店)、「中田英寿 IN HIS TIME」(光文社)、「名波浩 夢の中まで左足」(ベースボールマガジン社)等著作も多数

最新記事

カテゴリー

スペシャルインタビュー「ロンドンで咲く-なでしこたちの挑戦」