スポーツライター増島みどりのザ・スタジアム

2022年5月

2022年5月30日 (月)
サッカー日本代表W杯に向けた強化試合4連戦へトレーニングがスタート 初日に久保建英にアクシデント
2022年5月29日 (日)
Bリーグチャンピオンシップ宇都宮が無傷の6連勝で5季ぶり2度目の王者に 比江島慎がMVP受賞 5年前と同様田臥勇太主将が戴冠
2022年5月26日 (木)
「バットマン」宮本恒靖理事 「このマスクのお陰でちょっと有名になれました・・・」日韓ワールドカップ20周年記念写真展でユーモア交え挨拶
2022年5月22日 (日)
Bリーグチャンピオンシップセミファイナル 宇都宮が千葉、川崎とアウェー4連勝で2年連続の決勝へ 比江島が24点と活躍「自分たちでビックリするくらい団結力が出ている」宇都宮・渡邉
2022年5月20日 (金)
サッカー日本代表ブラジル戦など6月4戦の28人発表 初選出は伊藤洋輝1人、冨安、鎌田、堂安ら復帰「戦術の浸透とオプションを検討した」森保監督 
2022年5月16日 (月)
サッカー天皇杯102回大会5月21日に開幕、決勝は10月16日に日産スタジアムで実施
2022年5月15日 (日)
Jリーグの日にJ公式戦初の「信州ダービー」長野最多観客を野々村チェアマン観戦 「指揮官で幸せ」長野・シュタルフ悠紀リヒャルト監督 「(担架を運ぶ少年たちに)お前たちもここでサッカーしたいだろ?オレもだよ!」松本・名波監督 両監督も大感激  
2022年5月 9日 (月)
「(久保建英が)成長するにあたって一皮むけないといけないとき」森保監督 降格圏で戦う久保を激励 リーグ戦無得点の大迫、EL決勝進出の鎌田にも言及
2022年5月 7日 (土)
陸上日本選手権1000㍍ 女子は広中(優勝)と五島(3位)が世界陸上代表に内定 男子は内定者は出ず
2022年5月 4日 (水)
Jリーグに新「ダービーマッチ」誕生 J3福島対いわき戦、新記録の4501人が観戦「福島のダービーはここから作られていく」福島・服部監督 「福島が一体となった」いわき・村主監督
2022年5月 4日 (水)
Jリーグに新「ダービーマッチ」誕生 J3福島対いわき戦、新記録の4501人が観戦「福島のダービーはここから作られていく」福島・服部監督 「福島が一体となった」いわき・村主監督
2022年5月 2日 (月)
オシム監督訃報 森保監督「日本サッカーの日本化、に日々向き合っている」代表監督時代にコーチだった反町技術委員長「お父さん、と呼んでいた」
2022年5月 2日 (月)
「オシムが・・・と失言したときオシムさんは・・・」川淵三郎 当時会長がオシム氏の逝去を哀悼しエピソードを話す

このページの先頭へ

スポーツを読み、語り、楽しむサイト THE STADIUM

増島みどり プロフィール

1961年生まれ、学習院大からスポーツ紙記者を経て97年、フリーのスポーツライターに。サッカーW杯、夏・冬五輪など現地で取材する。
98年フランスW杯代表39人のインタビューをまとめた「6月の軌跡」(文芸春秋)でミズノスポーツライター賞受賞、「GK論」(講談社)、「彼女たちの42・195キロ」(文芸春秋)、「100年目のオリンピアンたち」(角川書店)、「中田英寿 IN HIS TIME」(光文社)、「名波浩 夢の中まで左足」(ベースボールマガジン社)等著作も多数

最新記事

カテゴリー

スペシャルインタビュー「ロンドンで咲く-なでしこたちの挑戦」