スポーツライター増島みどりのザ・スタジアム

2021年8月 3日 (火)

延長後半スペインに決められ日本は0-1で敗退、銅メダルをかけてメキシコと対戦へ

森保監督は堂安と前田、久保と三好を交代して延長前半に臨む。9分には、酒井がイエローカードを受けるなど、試合は延長になって激しい闘いとなる。11分には、スペインの攻撃をけん引するラファミルが日本DFのマークのミスを捉えて強烈なシュート。これを板倉が体を張って阻止し、この後、前田がヘディングでチャンスに飛び込むも決められず、延長前半はともに無得点で後半へ入る。後半、ともに2試合連続の延長戦で疲労が見え始める。10分には、エリアに入ったスペインのアセンシオにターンから左足で打ったシュートを決められ、先制されてしまう。アディショナルタイム2分に入り、日本は右CKにGK谷もあがり全員攻撃でチャンスにかけるが、ゴールには結びつかず。スペインに振り切られた。銅メダルをかけて、6日メキシコと闘う。

[ 前のページ ] [ 次のページ ]

このページの先頭へ

スポーツを読み、語り、楽しむサイト THE STADIUM

増島みどり プロフィール

1961年生まれ、学習院大からスポーツ紙記者を経て97年、フリーのスポーツライターに。サッカーW杯、夏・冬五輪など現地で取材する。
98年フランスW杯代表39人のインタビューをまとめた「6月の軌跡」(文芸春秋)でミズノスポーツライター賞受賞、「GK論」(講談社)、「彼女たちの42・195キロ」(文芸春秋)、「100年目のオリンピアンたち」(角川書店)、「中田英寿 IN HIS TIME」(光文社)、「名波浩 夢の中まで左足」(ベースボールマガジン社)等著作も多数

最新記事

スペシャルインタビュー「ロンドンで咲く-なでしこたちの挑戦」