スポーツライター増島みどりのザ・スタジアム

2021年5月 4日 (火)

札幌のマラソンテストイベント(5日)770人態勢で「密防止」の声掛け

「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」の前日会見が札幌市内で行われ、東京五輪組織委員会が、新型コロナウイルスの感染拡大で市民に不安の声があがっている状況について、森泰夫大会運営局次長は「十分承知しながら、さまざまな対策を講じて、大会を準備したい。大変恐縮な部分があるが、ぜひご理解いただければと考えています」と話した。
 4月から順次行われているテストイベントでも「密」な状態をいかにつくらずに運営するかが、競技にかかわらず大きな課題となっている。5日の札幌でも、観戦自粛を呼びかけており「どうしても人が集まるケースが生じた際には、観戦は自粛していただきたい、とお声がけをしていく」と、声掛けの人員に約770人態勢で臨むとした。当日は海外選手のほか、WA(世界陸連)のセバスチャン・コー会長も現地視察する予定だ。厳格な入国までの規制、出国時、入国時の検査、滞在中は毎日スクリーニングテストを行うなど、先に発表された「プレイブック」(感染防止対策)に準じ本番を想定する。
森局次長は、「1度もコースを検証しないで、安全に大会(五輪)を行うのは非常に難しい競技。何とか無事に安全な、安心な大会を進めていきたい」と、市民への協力に頭を下げていた。

[ 前のページ ] [ 次のページ ]

このページの先頭へ

スポーツを読み、語り、楽しむサイト THE STADIUM

増島みどり プロフィール

1961年生まれ、学習院大からスポーツ紙記者を経て97年、フリーのスポーツライターに。サッカーW杯、夏・冬五輪など現地で取材する。
98年フランスW杯代表39人のインタビューをまとめた「6月の軌跡」(文芸春秋)でミズノスポーツライター賞受賞、「GK論」(講談社)、「彼女たちの42・195キロ」(文芸春秋)、「100年目のオリンピアンたち」(角川書店)、「中田英寿 IN HIS TIME」(光文社)、「名波浩 夢の中まで左足」(ベースボールマガジン社)等著作も多数

最新記事

スペシャルインタビュー「ロンドンで咲く-なでしこたちの挑戦」